【問題行動】噛みつき・攻撃・精神的に限界
【飼い主様ご感想】
ロンは私が大人になって初めて飼った犬です。
友達の所に居たミニチ
シュナウザーが頭がよく大人しかったので飼ってみたいと思いネットで探したブリーダーから生後3ケ月で迎えいれました。
ワクチン接種が終わり初めてのトリミングでは大暴れで、躾が出来ていないと言われ、もう来ないでくださいと言われてしまいました。
やっとやってくれるトリマーさんが見つかり良かったと思っていた矢先、噛みつきが始まりました。
洗濯物の靴下を持っていって取ろうとすると唸ったので、義母が無理やり取りとって叩いた時に噛まれたのが最初でした。
その後、ロンの近くで寛いでいる主人や私に突然飛びつき噛みつき、攻撃してくる様になりました。
傷口はざっくり切れ病院に通う日々。
排泄を外でしかしなくなったので散歩に行かない訳にはいかず首輪リードの脱着も怖くてオヤツで気をそらし、さっと付け散歩に行く。
気に要らないとオヤツを出しても顔をそらし攻撃してくる日さえありました。
朝から機嫌が悪く、唸ってクレートの中から出てこない。
どうにか、騙し散歩に連れ出す。
これには、途方に暮れました。怖くて普通の生活が出来ませんでした。
頭の病気かと思って病院に行ってみたり、牙の切断も考えました。
ドッグスクールや躾教室も通いましたが、
噛みつきは治らないので噛みつかれる環境を作らない様にに生活するしかないと言われ何も解決出来ず
家では、家族は私以外誰もロンに近ずかなくなりました。
そして今までなんとか出来ていたトリミングも激しく攻撃して来る様になり出来なくなってしまいました。
散歩で道路を歩いている時、このままリードを離したらと車に撥ねられて死んじゃうかな?
そしたら楽になる?と考えたりしてしまった事もあり自己嫌悪に陥ったりもしました。
毎日毎日ネットで、噛みつき犬 麻酔トリミングを検索、もう精神的に限界になっていました
そんな時ネット検索で深山さんのサイトに辿りつきました。
体験談を何度も読み、最後の希望と思い連絡をしてみました。
カウンセリングを受け自宅に来て頂き、初めてのセッションでロンが劇的に変わりました。
何年も悩んでいた事が…衝撃でした。
臆病で、群れの中に居たら一番後ろに居る様な子が、頑張って私と家を守ろうとしていたので、ロンもずっとしんどかった事。
スペースの問題。
色々教えて頂き、自分が犬という生き物を解っていなかった事に気ずかされて毅然としました。
私が苦しかった時ロンも苦しかったんだ
私が守ってあげなくてはいけないと思うと余計に愛おしくなりました。
セッションを受けてからトリミングもおとなしくやらせます。
トリマーさんからは、顔が穏やかになったねと言われました。
病院では大人しく診察させて先生に良く訓練されてますねと褒められ嬉しくなりました。
今では、身体の何処を触っても大丈夫。
唸る事も攻撃してくる事もなくなりました。
主人も触れる様になって来ました。
ここに書ききれない位の事が出来る様になりました。
何より毎日いつ噛まれるかビクビクしながらの生活から解放され精神的にとても楽になりました
セッションを受けて本当に良かった。
深山さんには本当に感謝しています。
Comentários