top of page

【フレンチブルドック 】散歩での他犬への吠え・引っ張り・興奮

【問題行動】 散歩での他犬への吠え・引っ張り・興奮
 
【トレーニングBefoer動画】

 
【トレーニングAfter動画】

 

【飼い主様ご感想】

セッションを受けてから、あっという間に日にちが経ってしまいました。

あらためて、深山さんには感謝の気持ちでいっぱいです。

タフラブと出会う前は「人も他犬もいない人里離れた場所で暮らしたい・・・」本気でそう願っていました(笑)

私たち夫婦は、しらたまのフィアーアグレッション(他犬への吠え・飛びつき・人に対しても)に、ほとほと疲れ果てていた頃

MASUMIさんの存在を知って、わらをもつかむ思いでメールセッションを申し込みました。

3週間、みっちり濃密なご指導をいただいて、問題行動を起こす原因が私たちにあるのだということを腑に落とすことができました。

本当に明るく・優しく・強く響くメールセッションで、毎日がハッとさせられることばかりでした。

そして今、深山さんから直接の指導を受けてさらに理解を深め「実践に活かすこと」を始められるようになった所です。

MASUMIさん、そして深山さんとのやり取りで助けられたことは山のようにありますが、特に大きな支えとなったのは

「普通の犬は云々・・・」だとか、「この子は怖がりだから~」などとは一度も仰らずに、しらたまの特徴を捉えて的確に指導してくださることです。

ちなみに、しらたまは8カ月くらいの頃に、1ヶ月間トレーニング先に預けていました。

さらに、直接指導してくれるというトレーナーさんに来てもらって、散歩の指導を受けたこともあります。

当時の私たちはそれらに期待し、劇的な変化を遂げるものと信じて疑いませんでした。

けれどご想像の通り、しらたまのアグレッションが改善されることはなく、そのたびにガックリと肩を落としてきました。

今ならもちろん、それではなんの解決にもつながらないことを理解しています。変わるべきは私たちだったのですから。

陽性トレーニングで犬のモチベーションを上げることはできても、本当に必要な「させること」はできないのだとヒシヒシと感じています。

しらたまを飼い始めてもうすぐ5年、ようやく「繋がること」を実感できるようになりました。

これまでは神経をとがらせながらの犬ゾリ状態だった散歩も、私たちを見上げて「歩く」ようになりました。

そして興奮のレベルにもよりますが、自ら他犬を避けることも・・・!

今でも、心理の読み間違えで失敗することもあります。でもその事で落ち込んだり、イライラすることはなくなりました。

失敗を失敗のままで終わらせない。必ず最後は「させてから」終わること。本当に大切ですよね・・・

そして「褒めること」が、こんなにも嬉しい気持ちになれるだなんて・・・!

今後は深山さんのセッションに加えて、パックウォークや自主練でどんどん経験を積んでいこうと思います。

これからもどうぞよろしくお願い致します!

bottom of page